お客様のご紹介

業種: スポーツ用品・学校教材販売、体育施設施工
拠点: 静岡県
主要取引先: 官公庁、地方自治体、大学、高校、中学校など教育機関

デライツ静岡様は、株式会社デライツ(本社:東京)より新たに設立されたグループ事業です。スポーツ用品販売、学校体育用品の提供、体育施設の施工、スポーツイベントの企画運営など、教育現場とスポーツ分野に特化したサービスを展開されています。「お客様に感動を届ける」という企業理念のもと、地域のスポーツ文化と教育環境の発展に貢献されています。

お客様の課題

「新規事業でホームページがない状態からのスタートでした。教育機関とスポーツチーム、両方のお客様に対して信頼性を示し、新規開拓していくためにホームページでの信頼性の構築が必要です。」

主な課題点:

  • 新規事業として認知度が低く、ブランド構築が急務
  • 静岡県での新規顧客獲得の両立が必要
  • 「学校向け」と「スポーツチーム向け」という異なる顧客層への適切なアプローチ
  • ウェブを活用した24時間の問い合わせ・注文受付体制の構築

みくり企画の制作ポイント

1. 教育機関向けデザインによる信頼性の構築

【コンセプト】 学校関係者に親しみと安心感を与える色彩心理学の活用

【実装内容】 メインカラーにブルーを採用し、落ち着きと信頼性を表現。青色は教育環境において集中力や知性を象徴する色とされており、学術研究でも学習環境における青色の使用が信頼感を高めると実証されています。加えて、公立学校の校旗や制服にも多く使用される色であることから、教育関係者に親近感を抱かせる効果があります。

2. 顧客ニーズ別の明確な導線設計

【コンセプト】 異なるニーズを持つ顧客層の混乱を防ぐ二分割設計

【実装内容】 トップページで「学校関係者の方」と「スポーツチーム・個人の方」の2つの明確な導線を設置。それぞれのボタンをクリックすると、対象に最適化されたコンテンツへと誘導される設計としました。これにより、来訪者は自分に関連する情報にスムーズにアクセスでき、問い合わせへの心理的ハードルも下がる効果を実現しています。

成果

・ホームページを公開してすぐに、支援業者からの問い合わせが3件

サイトデザイン

デライツ静岡はこちら